「健康で文化的な最低限度の生活」の原作に登場する栗橋千奈は、キリッとした冷たい女で怖い。
「健康で文化的な最低限度の生活」の動画が見たいならまずは無料でお試し!【FODプレミアム】[PR]
-
-
【健康で文化的な最低限度の生活】の動画を今すぐ視聴する|1話から最終回まで視聴可能!
すぐに「健康で文化的な最低限度の生活」の無料動画が見たい人は まずは無料でお試し!【FODプレミアム】 \\無料期間中に解約すれば、完全無料// 【健康で文化的な最低限度の生活】の動画を ...
続きを見る
【健康で文化的な最低限度の生活】原作の栗橋千奈
ドラマも始まるってことで「健康で文化的な最低限度の生活」の原作に登場する栗橋千奈について書いていくぞ!
新入社員なのに、仕事ができる
主人公の義経えみると同じ新入社員なのに、初日から即戦力としてテキパキ働く栗橋千奈。
実は2年ほど民間で働いてた。って書かれてるんだけど、年金業務を取り扱う民間企業ってあるのか?
日本年金機構の公式HPを見てみたら、民間事業者に委託してるってちゃんと何社か掲載されてたからこういうところで働いてたんだろうな。
冷たい対応
栗橋千奈は当たり前だけどルールを守り、キッチリと働くタイプだから、ルールを守れない人には容赦ない。
就労意欲はあると言っておきながら、求職活動を真剣にしないやつは許せないと毅然とした態度を取ることも。
納税者からしたら、どうしても必要な人に使ってもらうならまだしも、不正にダラダラもらうようなやつにみんなの血税を使わせるなんて許せないから、俺は栗橋さんを応援するぞ。
えみるが人情派だから、栗橋さんが冷たく映っちゃうところがあるんだよな〜。
えみるが嫌い
栗橋の一番怖い顔。般若みたいだな(笑)
えみると栗橋は、隠と陽。
もっと2人は正反対のタイプだっていうのをうまく表現したいんだけど、言葉が出てこない。語彙力が欲しいよ(笑)
えみるは天然ドジ系だけどみんなに愛されるタイプで、栗橋さんはクールで他を寄せ付けないオーラを持ってるんだよ。
真逆の性格だからか、栗橋はえみるのことが嫌いなんじゃないか?と思わせる部分がちょいちょい出てくる。
栗橋は完璧主義だから、仕事に遅刻してもヘラヘラして許してもらってるえみるにキレてるシーンは怖かったなー。
偶然2人で飲むシーンも出てくるんだけど、そこで少しえみるに対する考え方が変わったか?って場面もあるからそこは見所。
初めてのミス?
常に完璧に仕事をこなす栗橋さんだけど、この中林っておじさんを担当して、ミスと言っていいものか判断は難しいけど、ちょっとやらかすんだよ。
栗橋さんのやってしまったー!って、すごい落ち込んだ表情は見てられなかったなー。
でも、そんなに落ち込まないでもいいんじゃないか?と俺は栗橋さんよりドライに考えてたけどね(笑)
まとめ
「健康で文化的な最低限度の生活」を読んでるとき、性格的にオレは栗橋さんに似てるんじゃないかと思って感情移入して読んでた。
見方によっては栗橋千奈は冷たい女だなと思われるかもしれないけど、俺は好きだぞ。
これからはちょっと肩の力を抜くことを覚えて、人に助けてもらう力を栗橋さんも少し身につけて働いたらもっと楽になるのにって思ったよ。
その言葉を自分にもそっくりそのままかけてあげたい。
-
-
「健康で文化的な最低限度の生活」のキャストを原作を見た目線で斬る!
「健康で文化的な最低限度の生活」がドラマ化するっていうから原作を買って読んでみた。 生活保護をテーマにした漫画なんだけど、闇が深いぜぇ〜。 見る角度によって全然見え方が違う ...
続きを見る